「おるやん」

 

おるやん

おるやん

  • provided courtesy of iTunes

 

カラオケ行こ! : 作品情報 - 映画.com 

 

観ました。

映画って、すごすぎる

原作は電子で持ってて電子なのをいいことに今日まで隙あらば読んでた

実写映画化がこんなに、こんなに嬉しいことあるか・・・・・・?

え本当に嬉しいことが多すぎて何から言えば? とにかくどこを切り取っても岡聡実くんが可愛くてすごい、あと綾野剛さんの脚が長すぎて信じられません

 

映画のことって全くわからんけど、原作と違うところが、映画として物事を伝えるために変えられていたので素晴らしいと思いました。あの、本当にわからんけど……

映画を見る部とかさ、ああ聡実くんの逃げる場所はちゃんとあったんだ……と思って……別にこれはもう改変関係ないけど、合唱部から逃げたいだけなら狂児のところに行く理由はまったくなかったんですよ。どちらも逃げる場所ではあったかもしれないけれど、聡実くんにとって狂児は唯一ではなかったんだ……でも狂児にとって聡実くんは唯一だったよというのが、すごいところ 書いてて泣きそうや

 

聡実くんから「カラオケ行こ」て言うシーンがあるの本当にすごくないですか? わたしここでもう脳が変になってしまってずっと泣いてた

VHSのデッキ買うときまではみなみ銀座に入るのをメチャメチャ渋ってたというかちゃんと警戒してた聡実くんが、事故った狂児を想って走り出したときには一瞬もためらわずにその角を曲がったのが本当に愛しくて

鮭の皮をあげるのも、元気をあげたいと思うのも、なりふり構わず駆け出すのも全部愛だよ!!!!!!!そうですよね、釜爺!!!!!釜爺「そうじゃよ」

もらったメモには目もくれず(爆笑ギャグ)、曲の説明をする聡実くんを嬉しそうに見つめる狂児と、自分が和訳した紅の歌詞を読み上げる狂児をじっと見つめる聡実くん ウーーン

てか前から気になってたんですけど聡実くんが「狂児さん」て呼ぶのなぜですか? 和田のことは和田と呼ぶからそういう距離感のキャラクターというわけではないじゃんか かわいいからかな? かわいいからか まあ狂児が狂児と呼ばれ慣れているからそう呼ばせたのかもしれないけど え急に二次創作しないで?

あとヤクザカラオケ指導会(なに?)のときに狂児の腕にしがみついてる聡実くん可愛すぎて実写化サイコーになった 原作でもメチャメチャカワイイんだけど実写版さとみくんのちっちゃさやばい

 

成田狂児による歌唱全部良くてここで一番映像化サイコーーーーーーになった。紅のターンでつまんなそうな顔してる聡実くんも自分が薦めた曲の時(お、いいやん……)の顔してる聡実くんもかわいすぎるし

あと映像化サイコーで言うと合唱曲に文脈があるのヤバくないですか? 合唱曲に文脈ていうか意味があることは知ってたんですけど、初っ端から光と影が~みたいな曲歌っててそんなに!!?!?!になっちゃった。

映画を見る部が観てた映画もカサブランカに微量の文脈感じてオーイ(笑)になっちゃたし

 

聡実くんが組長の前で紅歌うとき一切画面見てないことに気づいて息止まって死んだ

何回も何回も何回も何回も狂児が歌うのを聴いてたから覚えちゃったんだ つまんなそうな顔してても聴いてたんだ でたらめに女の名前を出すような真似をされても狂児が本当にこの曲を好きなことわかってたんだ 岡聡実が成田狂児のために歌を歌うなら紅じゃなきゃダメだったんだ

全部苦しくて泣いた

きっと聡実くんはあの時きちんとソプラノが出せたとしても潰れた車と血濡れの腕を見たらヤクザが貸し切るスナックへ走っていたんだと思うと、もう

組の人たち、聡実くんが狂児のこと大好きなのわかっててからかってるの可愛すぎて焦る。狂児が聡実くん大好きなのは事実だから(事実だから?)ともかく聡実くんも狂児のこと大好きだと思ってるのさすがに可愛いというか怖いでしょ

 

和田くんはキャラ自体すごい改変されてたけどそれがすげ~かわいくてよかった。最後卒業式の日聡実くんと写真撮ろうとして中川さんにカメラ託した流れで全員で写真撮ることになったとこ、和田は部長と写真を撮りたかったのにな……と思ってかわいそうでまた泣きそうになった

 

最後に狂児の名刺見つけるのもさ~自分のリュックの中で、ずっと持ってたのがいいよね……気づかないほど忙しくて早く過ぎた青春だったんだね 幻じゃないよ

 

あ~~~~わけわかんなくなってきたよもう一回は観るしファミレス行こ。も読むよ~~~~~~~~~~~~~

 

X JAPAN 紅 歌詞 - 歌ネット